肩甲骨の運動と不良姿勢①(猫背)

筋骨格系(運動器)

今回は「肩甲骨の運動」と「猫背」の関係を解説していきました!!

肩甲骨は、上下・左右・外内と様々な方向に動きますが、特に今回注目したのは「上下」の動きです。

解剖学・運動学的には「挙上(きょじょう)」と「下制(かせい)」といいます👀

では、今回見ていく「猫背」と上記のような肩甲骨の運動がどうつながってくるのか?

見ていきましょう!!

動画でもそのように解説しておりますので、今回も学んでいきましょう!!


→動画はこちらから
ページに移動後、目次から「肩甲骨の運動と不良姿勢①(猫背)」を選択すると閲覧できます。

コンテンツの閲覧にはパスワードが必要です。
パスワードは定期的に変更しておりますので、メールまたはメンバーペイにてお知らせしております。


●ご質問やリクエスト

インスタグラム:https://www.instagram.com/seitai.ogk/
公式LINE:https://lin.ee/R4dEokk

コメント